« 2017年9月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | 帰ってきたカップヌードル謎肉祭茶碗蒸し »

2017年10月 2日 (月)

3Dテレビ 普及せず

ウチには2台のテレビがあり、1台は俺の部屋にある10年選手の42型レグザ。もう1台が飯食う時しか観ないダイニングキッチンのLG製32型3Dテレビ。これを何時ごろ幾らで買ったのか忘れちゃって、当ブログの過去発言で確認したら2013年12月に6万程度で買ってますね。

僅かばかりとは言え当時は3D番組が放映されたり3D対応のブルーレイがリリースされたりしてたけど気が付いたら死滅しちゃって、こいつで3Dを堪能したければ録画した3D番組を繰り返し観るか中古の3Dブルーレイを買うしかない。まあ、予想はしてたけどこんなに早く廃れるとは・・

さほど高額じゃないし、普通のテレビとしても使えるし、通常放送を疑似3D化する事も可能だから損したとは思ってないけど一抹の寂しさを覚える事も確か。ちなみに画像にあるTHE世界遺産3Dは10編ほど録画し、気が向くと3Dメガネして飯食いながら観たりしてる。

ヤフオクで3Dブルーレイを何枚か入手しようと思って検索したら全然値落ちしてないのね。多分数年後には二束三文になるだろうからその頃まで見送りかな。

 

« 2017年9月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | 帰ってきたカップヌードル謎肉祭茶碗蒸し »

コメント

突然ご連絡失礼致します!
テレビ番組を制作しております古田と申します。

この度番組にて3Dテレビの現在という調査企画があり、
現在も3Dテレビをご自宅で使われている方を探しております。

よろしければ詳しいご相談をさせて頂きたく思います。
お手数おかけして申し訳ございませんが、メールを頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願い致します!!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3Dテレビ 普及せず:

« 2017年9月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | 帰ってきたカップヌードル謎肉祭茶碗蒸し »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ