« 日の出製粉の九州ラーメン ロン龍 | トップページ | たらば蟹! »

2017年12月27日 (水)

トリキ流台湾ラーメンとか

昨夜も小平の鳥貴族で終電間際までちょいと一杯。いつも味噌だれきも焼きとささみしか食わないけど気まぐれにメニューをチェックしたら表題の新作が。気になり過ぎて今回はささみをパスして注文してみる。

量感はハーフなれど油分が多いせいか368kcalと意外に高カロリー。実際に食ってみると程良いピリ辛感が心地良くそれなりに美味し。麺が柔いのがマイナスポイントなれどラーメン屋じゃないのでそこは大目に見る。

ついでに俺用データベースとして、iPhoneに画像を保管しつつブログネタにしてない2店舗の訪問記録を。

2017/12/1 昭島大勝軒
Img_0246

広島行きの前日に訪問かあ。相変わらずレンチンしたくなるスープのぬるさがマイナスポイントなれど小盛りの量感と生玉子のつけ麺食いが魅力的過ぎる。

2017/12/10 ラーメン大冬樹@東大和



今回は鯛白湯のミニラーメンを。上品な味で美味いけど俺的には煮干しラーメンの方が断然好みかな~ 次回は煮干しをフルサイズで食ってみるか。

« 日の出製粉の九州ラーメン ロン龍 | トップページ | たらば蟹! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリキ流台湾ラーメンとか:

« 日の出製粉の九州ラーメン ロン龍 | トップページ | たらば蟹! »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ