5年保証さん、出番です
最近またデスクトップPCの調子がおかしい。帰宅後に起動させると普通に立ち上がるんだけど、暫くすると突然ストンと落ちたりする。その後、自発的に立ち上がろうとするんだけど途中で落ち、これを何度も繰り返してようやく安定する。
何ヶ月か前にも同じ症状に見舞われ、あの時は暑い時期だったか。で、今は寒い時期。どうやらこれ、室温に影響されてるっぽい(部屋が暖かくなると全く落ちなくなるので)。・・という事は、原因はまたマザボのICチップか。しかし前回のバリュースターにせよ今回のダイナブックにせよ2年そこそこ普通に使ってて不調に陥るんだから耐久性低過ぎるなあ。
おっかないから必要なデータは全て外付けHDDにコピーしたし、これで何時壊れても安心だけど壊れて貰っちゃ困る。このまま使い続けるのもストレスだし、とは言え気楽に買い換えられる程安価な物じゃないし、さてどうしたもんかと思ってた所、購入時に追加8000円支払って5年保証に加入した事を思い出した。正に転ばぬ先の杖。これで保険金の元は完全に取れた。
そんな訳で近日中に保険会社へ連絡して修理依頼の予定。セットアップからやり直しとかになると面倒だけど、まあ贅沢は言えないか。
【追記】
web検索したら、こういうトラブルの場合マザボやHDDの可能性とて否定出来ないものの、大半は電源ユニットに原因があるらしい。いずれにせよ修理必至か。
« レア物リスト | トップページ | 山中坂@立川市富士見町 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント