ユーチューバーチップスですと
山芳のやつ、またしょーもない物を出してきやがって・・ 俺がそのテに乗ると思ってんの??
取り敢えず10袋しか買わなかったよバカヤロー。しかし1袋185円は高過ぎだろコノヤロウ。
開封してみればマスヤのインターネットスナックを彷彿とさせる脱力系カードがずらり。
こちらは粒ホロがコーティングされたレアカード。見るとノーマルとレアの001が全く同じ絵柄なので、全45種のノーマルカードと18種のバリエーションホロで構成されてると考えて良いのかな。ちなみにホロは10袋買って3枚出たから大したレア度じゃなさそう。
取り敢えず全63種コンプさせる気力はないし、個人的に10袋購入でお腹いっぱい。ノーマルコンプ狙いに止めても手玉を45枚へ増やすためには185x45=8325円もの巨費を投じる必要あるし、今までの例から考えてもトレード相手が居るとは思えん。
しかし100均でよく見かけるYamayoshiだけど、一番メジャーな商品は一時期よくCFが流れてたわさビーフになるのかな。過去にカード付き食玩を出してきた記憶が無いので、ちょっと調べたらやはり食玩界にはこれが初参戦っぽい。初陣にして予想の斜め上を行く山芳製菓、侮り難し。
言うまでもなく、俺はユーチューバーに全く興味が無いので誰一人知らない。
« Zベースのトヨタ2000GTレプリカ | トップページ | 筋トレ来月復帰か »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント