« 福岡の屋台街へ突入 | トップページ | 福岡飯で陸海空制覇 »

2018年5月13日 (日)

朝の福岡中州屋台街

一夜明け、長浜鮮魚市場で朝飯を済ませた後ちょっと距離があるけど腹減らしの意味も含め博多駅前のホテルまで歩いて戻る事に。

途中、そう言えば朝の屋台街ってどうなってるんだろと妙に気になったので、昨夜来た中州の屋台街の様子を見に行く。

当たり前だけど完全撤収されてて何も残ってない。

なるほど、水道や電源はこういう形で供給されるのか。なんか目からウロコ。

そこから少し離れたキャナルシティ脇にあるコインパーキングの隣に屋台のパーキング場を発見。


面白いなあ。これも一つの文化だね。

« 福岡の屋台街へ突入 | トップページ | 福岡飯で陸海空制覇 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の福岡中州屋台街:

« 福岡の屋台街へ突入 | トップページ | 福岡飯で陸海空制覇 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ