« 自宅ベランダで一人焼肉 実践編 | トップページ | EXPASA足柄(下り線)ペヤングジャック »

2018年6月 6日 (水)

免許更新2018

Img_1196
Img_1202

はい、逝ってきました。結局ウェイトは1kgちょいしか落とせなかったけど、2-3kg絞ったところで顔は大して変わらないから問題なし。目標である60kg台回帰は来月頭の人間ドックまでに間に合わせればよろし。

ちなみに左下の顔写真が最新。こうやって歴代免許を並べると正しく人に歴史あり。

しかしこの3年で色々事情が変わってて、以前は優良だろうが一般だろうが更新手数料は均一だったのに今は講習料を徴収される形で違反・一般・初回は優良より高い。あと、講習時間も一時間そこそこだった筈が今じゃ違反野郎は休憩を挟み2時間キッチリ受けさせられる。

優良ドライバーへの道に関しても講習で聞かされたので忘れないうちに書いておく。次回免許更新受付開始の10日前から遡って5年間無違反なら次の免許更新時にゴールド免許が貰える。

すなわち今回の免許は有効期間が3年で最後に犯した一時不停止が平成29年3月6日だから、次の免許更新まで無違反でもゴールド免許は貰えず、その先の更新(今回の3年プラス一般の5年だから8年後)まで無違反を継続する必要がある。う~ん、ちょいちょいつまらん軽違反をやらかす俺にとってはかなりハードルが高い・・ まあ頑張るけど。

ちなみに受付から講習開始まで30分ぐらいあったから暇潰しに自動二輪技能試験場を見に行ったら、もう全く使われてないのね。約四半世紀前、限定解除の為に何度も通った者としては寂しい限り。折角なので1枚画像を収めようとしたら門番の警官に撮影禁止!と怒られ、仕方ないので試験コースをフェンス際から眺めようと思って近付いたら立入禁止!と怒られた。警察の施設だから仕方ないけど融通利かないなあ。

それでは、とB1の食堂で久々にあんまり美味くないラーメンでも食おうかと思ったら工事中とかで営業してない。まあ、あそこのラーメンはホントに美味くなかったと記憶してるから別にいいけど。

で、今回もダイソーで買ったファンデを塗って顔写真撮影に挑む。その甲斐あってか、或いは3年しか経ってないせいか前回とほぼ印象変わらず。ここじゃ蛍光灯化の画像だったので、今回は外光で撮影してみる。

Ba_2

左がメイク後、右が洗顔後。寝不足で朝撮った方は目が充血しててアレだけど、まあ多少は効果あるんじゃね? ただ、これが結構面倒臭いので次回もメイクするか否かは気分次第。

« 自宅ベランダで一人焼肉 実践編 | トップページ | EXPASA足柄(下り線)ペヤングジャック »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 免許更新2018:

« 自宅ベランダで一人焼肉 実践編 | トップページ | EXPASA足柄(下り線)ペヤングジャック »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ