夏に激辛
夜空を見上げて一際大きく光り輝く星と言えば木星だけど、昨夜スポーツクラブへ向かう時に空を見たら木星並みに輝く赤い星がもう一つ。何じゃこりゃ??と思いつつweb検索したら火星が15年ぶりに大接近してるそうな。天体って面白い。
***
赤つながりで表題の件。ここ最近過ごし易い気候だったのにまた猛暑日が戻ってきちゃった。そうなると無性に食いたくなるのが辛い物。暑いんだから冷や中とかそうめんとか涼やかな物を食ってればいいのに何故人は暑い時期、更に暑苦しい辛い食い物を求めるのか。
以前インドネシアへ出張で行った際、現地の人が言ってたのは辛い物を食うと脊髄が強くなって熱中症対策に有効だからアジア圏のみならず南米とか、赤道直下に近い国では辛い物が主食なんだと。な~んかもっともらしい説ではあるけど迷信っぽい気もするな。
あと、よく言われるのが辛い物を食うとエンドルフィンやドーパミンが分泌されてハイになるってやつ。これは科学的根拠があるらしいので先の脊髄強化説よりは信憑性ある。ちょっと調べるとエンドルフィンは苦痛を緩和する働きの脳内麻薬という話だから、暑いに加え辛いという二重の苦痛を己に課す事で快楽が倍増する、と。
俺自身の事を言えば単純に習慣の問題かも。暑い時期は辛い物を食って汗ダラダラかきながらビール飲むのがお約束という感覚が潜在意識レベルで脳に擦り込まれてて、それに習って激辛系の食い物を買ってしまうだけという。
だからこのクソ暑い時期に7iの北極ラーメンだのエースコックの来来亭辛マシとかを好んで食ったりしてる訳だけど、一昨日なんか冬場に買って1個だけストックしてあった寿がきや辛辛魚のスープに白菜と豚ロースぶっ込んで辛辛鍋作った。しかもわざわざ一番暑い時間帯を選んでね。もう全身シャワー並みに汗をかき、そこで冷えた赤星の缶ビール一気飲みすると有り得ない程うんめえの。この飴とムチ感、たまらん!
昨夜は昨夜でLEEの30倍にチーズと卵黄トッピングしたアツアツのカレーライス食らいながら冷えっ冷え赤星の缶ビールを火照った喉へ流し込む! くあああぁぁぁ~!! このホット&クール感、最高!!!
つーかおめえ、ビールを美味しくいただく為だけに辛い物食ってるんじゃね?と突っ込まれそうな気が。はい、否定はしません。だって美味いんだもん。
« エースコック ラーメン来来亭監修 旨辛麺辛マシ | トップページ | LEGEND - S - BAPTISM XX - THE ONE LIMITED EDITION 到着だが »
« エースコック ラーメン来来亭監修 旨辛麺辛マシ | トップページ | LEGEND - S - BAPTISM XX - THE ONE LIMITED EDITION 到着だが »
コメント