« 2018年9月に観たWOWOW録画BD | トップページ | そしてアンテナ華麗に復活 »

2018年10月 6日 (土)

ぎょうざの満洲のお土産ラーメン

数ヶ月前、5ちゃんのインスタント麺板でこいつが美味いとの記述に触れ、気にしつつも万年ダイエッター的に保留せざるを得ない状況が続き、昨日ようやく気が向いて購入に至る。味が気になるだけなので麺は一玉のみ。

いずれのスープにも400mlのお湯で希釈と書いてあるけどチルド麺のスープは250ml前後で希釈するのが通例。ちょっと多くね??と思ったけど生麺も160gとかあって少々多め。要するに、ぎょうざの満洲の持ち帰りラーメンは大盛りという事なんだろうな。

それでも400mlは多い気がしたのと、俺って濃い味を好むのでお湯の量は300mlに抑える。濃過ぎたらお湯を足せばいい話なんで。そして麺量は1/3の約53gという何とも貧相なビジュアルの素ラーメンが完成。

味に関しては、そうねえ・・ 醤油味に限定して言えば可もなく不可もないゴマ油の風味が効いたチルド麺って印象かな。ただ麺59円、スープの素32円とコスパが半端ない。その点は評価すべし。

あ、ちなみにちょい濃いめという判断は正解だった。俺、300mlと書いてあれば250mlに、250mlと書いてあれば230mlに抑えて希釈するのが通例なんで。いずれにせよリピはないかな。まだ塩と味噌は食ってないから結論出すのも早いけど。

そう言えば俺、ぎょうざの満洲でラーメン頼んだ事は一度もないや。

« 2018年9月に観たWOWOW録画BD | トップページ | そしてアンテナ華麗に復活 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎょうざの満洲のお土産ラーメン:

« 2018年9月に観たWOWOW録画BD | トップページ | そしてアンテナ華麗に復活 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ