« 徳島飯 | トップページ | 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する »

2018年10月28日 (日)

徳島の棒ラーメン2種

徳島ネタもこれで最後かな。気が向いたらまた何か書くかも知れないけど。

そういう訳でここにも少し書いた棒ラーメン2種を実食。まずは金ちゃんラーメンの方。

最近の俺スタンダードがスープ全量・麺半量のハーフラーメン。そういう事すると麺が一食分余っちゃうんだが、それは何かに流用するなり市販の液体スープ買ってくるなりして消化してる。

粉末スープはサッポロ一番に近いスパイシーでチープな醤油味。それはいいけど麺がミスマッチ。ノンフライで低カロリーなのはダイエッター的に有り難いんだけど旨味という点ではカップ型の油揚げ麺に軍配。

続いて空港で買った徳島らーめん。

こちらには自作チャーシューをトッピングしてみる。ちなみにパッケージをチェックするといずれにも岡本製麺って書いてあるから恐らく麺は同じ物。で、こちらは液体スープなので少し期待したものの、う~ん・・ 何だろ。徳島ラーメンっぽくないし、金ちゃんのスープよりも面白味がないぞ。結局は一味やらコショウやら色々ふりかけオリジナルを崩して食らう。残念ながら今回の買い物は2種ともイマイチであった(個人の感想)。

« 徳島飯 | トップページ | 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳島の棒ラーメン2種:

« 徳島飯 | トップページ | 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ