« 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する | トップページ | 自作スープベース再び »

2018年10月31日 (水)

膝がヤバいのだ

初めて膝に違和感を覚えたのは何時頃だったか。確か左肩の関節痛が完治し職場の野球部へ復帰した頃だから2015年の秋かな。

あれから徐々に徐々に違和感が増していき、それでも一昨年はクロマニヨンズ、昨年はベビメタのライブでオールスタンディング最前付近をキープし元気に飛び跳ね、強烈な圧縮にも何とか耐える事が出来た。

ところが先週のPerfume徳島公演の遠征では膝がヤバくて連続ジャンプ出来なくなってる自分に愕然。嗚呼、遂にここまで来たか・・ 大型バイクの取り回しもまともに出来なくなってきたし、今まで嗜んできた様々な娯楽からの引退を迫られているようで悲しい事この上なし。まあ、無理が効く限りは引退なんかしないけどさ。

おかげさまで肩の調子は取り戻したものの軽度の椎間板ヘルニア持ちなので腰もヤバい。ただ以前も書いた通り、腰にせよ膝にせ良い時と悪い時があるので好調な時は痛みもなく恐らくは連続ジャンプも可能。

しかしながらダメな時はホントにダメで、何かにつかまらないと前屈みが出来ず階段の昇降もキツくて手すり必須という有様。ジジイかよ。でも今後、更に症状は悪化していく事が考えられるので出来る努力は惜しまず続ける必要がある。実際、週1-2回ペースで続けてるスポーツクラブ通いによって回避出来てる問題も幾つかあるだろうし。

椎間板ヘルニアに関しては背筋を鍛える事である程度症状が軽減される事は多方面で語られてる通り。要は筋肉がサポーターの役割を果たすわけ。但し膝に関しては筋トレもあまり意味を成さない。ウチの番組でよく売ってるサプリも多分無意味だろうな。

今考えられ得る最も効果的な対策はウェイトを落として膝の負担を軽減する事、これに尽きる。徳島からの帰京後ストイックな食生活を続けて取り敢えず徳島行き前のウェイトには戻せた・・けど、スタートラインに戻っただけの話なので今後も暫くは食事量制限を続けて1-2年ぶりとなる60kg代回帰を目指す。

数多の宿題店で美味い物を食らうグルメ生活も年内一杯は見送りかな~ ま、月1-2回程度ならそれも有りかと思ってるけど・・

« 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する | トップページ | 自作スープベース再び »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 膝がヤバいのだ:

« 超激辛チリチリチリ♪オイルを有効活用する | トップページ | 自作スープベース再び »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ