サッポロ一番みそラーメン3種
昨日だか一昨日だか地元のマルエツを覗いたらこんな物が。
全3種の限定物で仙台味噌、東海赤だし味噌、九州麦味噌とあり、取り敢えず九州麦味噌を買ってみる。
ちなみにポロイチ味噌って袋麺では長年に渡りシェアNo.1なんだってね。俺は塩の方が断然好きなんだが・・
そんな事もありノーマルの味噌は頻繁に食わないからこれとの差異が分からず、イマイチ楽しめなかった。その後webを徘徊して食レポを見たら仙台味噌は明らかにノーマルと違うとか書いてあり、気になったので結局全種購入。
で、一つ一つ食っても差が分からないから追加購入の2種は並べて食い比べる事に。
こういう時はお約束のハーフ食いがいろんな意味で好都合。
実際に並べて食い比べれば差がよく分かる・・つーか仙台味噌には唯一辛口仕立ての売り文句が掲げられ、これは確かにノーマル味噌や先の九州麦味噌とも異なる。
但しノーマル、東海赤だし、九州麦味噌に関してはホントにこうやって並べて食い比べなきゃ分からない程度の差だと思う。まあ完全な別物を出したらユーザーが納得しないだろうし、ちょっとした違いを楽しむ商品と捉えれば面白いのかも。
取り敢えず仙台と東海はまだ半分残ってるし、仙台はさておき東海とノーマルの差異は確認しておきたいので後日ノーマルも追加購入予定。
« 2018年10月に観たWOWOW録画BD(BSプレミアム録画BD含む) | トップページ | 阿佐ヶ谷で突発的パフュ呑み »
この記事へのコメントは終了しました。
« 2018年10月に観たWOWOW録画BD(BSプレミアム録画BD含む) | トップページ | 阿佐ヶ谷で突発的パフュ呑み »
コメント