« 文藝別冊 総特集 望月三起也 | トップページ | ライブ映像の俺探し »

2019年1月30日 (水)

田辺節雄さん執筆の劇画ロードショー

手元にある資料及び独自の調査によると1971年8月号掲載のゴジラ対へドラに始まる月刊少年チャンピオンの劇画ロードショーは不定期連載と増刊号掲載の物を含め計54作品。田辺節雄さんは1975年3月号掲載のドラゴンへの道から1977年1月号掲載のカサンドラ・クロスまでの11作品を手がけてる。

こちらのリストを拝見すると土山しげるさんも4作品手がけてるから、ひょっとしたら月刊チャンピオンの編集部と望月三起也さんとの間に何らかの繋がりがあったのかも知れないな。

では、ここでマイコレの一部を紹介しちゃったりなんかして。

タワーリング・インフェルノのスティーヴ・マックィーン

ジョーズのロイ・シャイダー

狼たちの午後のアル・パチーノ

はい、一目瞭然なれども基本的に主役が飛葉ちゃん顔。それと銃器や車輌の質感が師匠譲り。作品カラーやコマ割りも望月イズムをしっかり継承してるね。この辺はリアルタイムで読んだ小学生の頃より、古本を集め始めてからの方が魅了される。

ちなみにオーメンは主役のグレゴリー・ペックよりガラス板で首を飛ばされるカメラマンの方が飛葉ちゃん顔だったのでそっちを公開。

もう一編、田辺さんが手がけたジャイアント・スパイダー大襲来の掲載号も手元にあるけどネタとして弱いので割愛。

« 文藝別冊 総特集 望月三起也 | トップページ | ライブ映像の俺探し »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田辺節雄さん執筆の劇画ロードショー:

« 文藝別冊 総特集 望月三起也 | トップページ | ライブ映像の俺探し »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ