« ラーメンもいいけどカレーもね | トップページ | そしてデスクトップPC再修理 »

2019年2月15日 (金)

ファットバイク

職場近くの駐輪場にすんげー雰囲気あるチャリが停まっててガン見。

オーナーさん、無断で画像へ収めネタにしてごめんなさい。ベタ褒めするから堪忍してね。

似たようなチャリは地元でも時折見かけるけどこのフォルム、色使い、そして無骨な荷台。ちょっと一目惚れですわ。

フレームにRAINBOW BIKE BRONXって書いてあったから即座に検索。この極太タイヤのチャリは俗にファットバイクという名でカテゴライズされてて、BRONXはその人気モデルの1つ。

RAINBOWってのはアメリカ発祥のメーカーらしいけどMADE IN何処なのかまでは分からず。で、このモデルには本来フェンダー(泥よけ)が付属しておらず、荷台もフェンダーもオプションらしい。車体価格はさほど高くなくて5万くらい。オプションの費用を加えると7万前後ってところか。

この時はマジに購入を検討したけど色々調べていくとフロントブレーキがディスク式で左レバー、リアブレーキはペダル逆回転とか使い勝手に結構クセがある。ハンドル幅も広く見えるからウチのパーキングで映ちゃん号の隣に置くのはスペース的に難しそう。う~む、フォルムは完璧なのだが・・

それに実用品としては7-8年愛用してるママチャリの方が断然使えたりするからなぁ。もはやサビサビながらまだ普通に使えてるし、これの購入は暫し保留かな。

 

« ラーメンもいいけどカレーもね | トップページ | そしてデスクトップPC再修理 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファットバイク:

« ラーメンもいいけどカレーもね | トップページ | そしてデスクトップPC再修理 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ