改めて草むら@永福
前回の悲劇を経て、雨の中改めて永福の草むらへ逝ってきた。永福町大勝軒と親戚関係にあるこの店を知ったのも相当前だから保留期間がハンパない。
今日は昼飯時前を狙って家を出たものの店へ着いたのは11:30を回った頃で、既に満席近い状態だった。総本山が目と鼻の先でこの客入りだからしっかり固定ファンが付いてるんだな。但し1km近く離れてるから徒歩移動はちとキツい距離だったり。
総本山は麺2玉がお約束なれどこちらは1玉なので俺的に適量。他所のレビューにも書かれてる通りDNAこそ同じ物を感じさせつつ独自の味を追求した印象。永福町系のトレードマークとも言える煮干し風味より醤油風味が前面に出て、最近俺が熱を上げて探求してるノスタルジック系の雰囲気漂う一杯。
話には聞いてたし大体想像通りの美味さだったけど、これを一度体感したくてね。随分と時間かけてしまったが長年の宿題を一つ終えて胸のつかえが取れた気分。
« 酒解禁は4/1に | トップページ | 人生の終わりまであと1秒 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント