まんぷく終わってなつぞらとおしん始まる
地上波の人より一足早くBSプレミアムでまんぷく最終回を観て、めでたく半年の長旅にピリオドが打たれた。後世に残る傑作とは言い難いものの良作ではあったかと。個人的に充分楽しませてもらったし。
自動録画設定してるので当然ながら全話録画済み。折角録った物を消すのもアレだからBD-Rへコピーしてて、これにて完全版ライブラリーが出来上がった・・けど、頭から見返す事は多分ない。
ちょいちょいネタにしてた通り、まんぷくは山あり谷ありと言うより谷間比率の高いドラマなのでトータル的には点が辛め。戦時下や度重なる身柄拘束のエピソードをもう1度観たいとは思わないもんなあ。ラーメン作りが始まってからは文句なしに面白かったけど、これが冒頭から延々続いてもそれはそれで面白くない訳で、超長編のトータルバランスって難しいなあと改めて思う。
で、来週からはなつぞらですか。インスタントラーメンの次はアニメねえ・・ もう完全に俺ら世代がターゲットにされちょる。そして国営放送の思惑通りにハートを射抜かれる俺。ヒロイン広瀬すず嬢はPrefume繋がりという縁もあるし、毎週月~土NHK08:00-08:15の自動録画設定をまだキャンセルしてないのでこのまま半年間付き合うことに決定。
更にBSではおしん再放ですと。俺、リアルタイムじゃ全く観てない・・つーか当時は流行り物アレルギーの天邪鬼だったから巷で話題になればなるほど意識的に距離を置いてた。今は歴代最高視聴率を叩き出した朝ドラが一体どんな作品だったか気になって観ずに死ねるかの心境。そんな訳で4月からは朝ドラ2本立てでございます。