« ベビースターラーメン 辛辛魚らーめん味 | トップページ | カップヌードルのフィリル »

2019年3月 6日 (水)

卵乗せチキンラーメンのビジュアル

一度でも試した人ならご存知の通り、チキンラーメンに生卵を落として湯をかけフタして3分待ってもCFみたいに美味しそうな仕上がりには絶対ならない。それどころか卵の周辺は温度が下がるので麺の戻りが悪く、一部が硬いままだったり。

上手くいかない理由は色々ありそうだけど、まず冷蔵庫から出してきた冷え冷えの生卵を使うのが問題かと。そんな訳で卵を常温に戻し、白身と黄身を分離させる事でCFのビジュアルを目指してみる。勿論どんぶりを事前に温めておく事も忘れずにっと。

はい、この程度の工夫じゃお話にならない。取り敢えず白身が生の箇所を無くす為に1分ほどレンチン。

ダメだこりゃ(by長介)。これ以上レンチンすると麺がフニャフニャになるので仕方なく卵黄を乗せる。

味はさておきビジュアル的に超落第点。結局、CFの卵乗せチキンラーメンはお湯かけて作った物じゃないという事実を再認識させられて終了の巻。

« ベビースターラーメン 辛辛魚らーめん味 | トップページ | カップヌードルのフィリル »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卵乗せチキンラーメンのビジュアル:

« ベビースターラーメン 辛辛魚らーめん味 | トップページ | カップヌードルのフィリル »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ