深夜のびっくりドンキーで一杯
チャリで数分の距離にある地元のびっくりドンキーは深夜2:00まで営業してる。ここで真夜中にビール飲みつつハンバーグ食ったら素敵な風景が見えるかも知れないと以前から訪問を画策してたものの万年ダイエッター的にタイミングが難しく、一度も実行出来ぬまま今日に到る。
今夜は自宅でウダウダしてたら寝落ちして0:00近くに目が覚め、小腹も減ってたので満を持しての深夜初訪。しかし俺含め客が3-4人しか居なかったけど採算取れてるんだろうか。昼に繁盛してれば問題ないのかね。
ドイツビールの中とホットペッパーバーグステーキ200g(509kcal)をセレクト。別に素敵な風景は見えてこないが美味しではある。単に腹が減ってただけか。
しかしコスパ悪し。テイクアウトして缶ビール飲んだ方がが断然リーズナブルなれども、深夜に店で飲み食いするシチュエーションを楽しむ為の費用と考えれば、まあこんなもんかと。
あと、隣駅にステーキハウスのブロンコビリーがあり同じ事をしてみようと随分前から思いを巡らせてるものの、あっちは23:00クローズだったり駅から徒歩10数分の距離だったりでびっくりドンキー以上に敷居が高く、実現するのは何時のことやら。昼に車で行きゃ一瞬だけど、それじゃビールも飲めないし面白くないんでね。
« BD断捨離 ほぼ終焉 | トップページ | ビクトリノックスとかN3Bとか »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント