お好み焼き倉はし@高田馬場
筋トレ前に数年前から気にしてた宿題店の暖簾をくぐる。ちなみに今回はラーメンじゃなくお好み焼き。
ちょいちょい利用する蒙古タンメン中本と串カツえいちゃんの奥にその店はある。
一昨年の広島行き前後から気にしつつ、丁度その頃からウェイトが増して思うように絞れないので長らくパスし続けてきた広島風お好み焼きの店、倉はし。この日は起き出した時から食事量を制限してお好み焼きに備え、満を持しての初訪問となる。
たまたま座った席の隣に貼られたPerfumeのポスターがお出迎え。やはり広島風お好み焼きの店となればこの人達の存在は欠かせない。
焼きそばを生地と卵で挟んで焼く正しき広島スタイル。これにカープソースの甘味と香りが相まって食欲をそそる。生ビールともよく合って美味し・・なんだけど普段から小食の俺にはボリューミー過ぎて、6-7割食った辺りから胃袋が苦しくなってきた。
以前も思ったけど、店で食う広島風お好み焼き1枚って俺の胃袋の許容量を超えちゃってるんだよね。だから美味くても最後の方は完食が辛くなる。それを今回改めて強く自覚したので、今後は一人で行く事もそうそう無いかと。こういう物はやっぱり複数人でシェアしながらワイワイ食うのが一番だな。
« 体のサビ落とし | トップページ | TOSHIBA REGZA SD-BP900S »
コメント