2019年6月に観たWOWOW録画BD(BSブレミアム録画BD含む)
タバコロード、オーシャンと十一人の仲間、オーシャンズ11、未来のミライ、オーシャンズ12、オーシャンズ13、万引き家族、オーシャンズ8、ガーディアンズ
以上9本。朝ドラ2本立てといだてんとNHKのドキュメンタリー番組とWOWOW放映中の母をたずねて三千里にうつつを抜かした結果か。
オーシャンズのシリーズをいきなり網羅したのもWOWOWで全作放映されたから。公開時は全く琴線に触れずどういう作品かも調べなかったから今回初めて知ったけど、まあ実写版ルパン三世みたいな映画なのね。フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、サミ-・デイビスJrが出たオリジナル含め新春スターかくし芸大会的で、ファンなら陶酔出来るんだろうが俺にとっては緊張感の欠落したクライム物という印象で、それ以上でも以下でもなし。
記憶に新しいところで数日前観たガーディアンズは珍しいロシア製のスーパーヒーロー物。全体構成を含めMARVELのアメコミ実写版をリスペクトしてて頑張ってる感は伝わるものの、中身がMARVEL以上にスッカスカでフックになる要素ゼロ。
未来のミライと万引き家族に関しては個別のレビューを書いたから省略。で、ジョン・フォードのタバコロードに関して。単純にこれを面白いとかつまらないとか言っちゃダメなんだろうけど、不勉強な俺には作品の真価が摑みきれなかったとだけ書いておく。
« ギリッギリで目標達成 | トップページ | どこでもディーガ好調 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント