色々と花が咲く
ここでネタにした多肉植物がこんなに立派な花を咲かせてくれた。気が向いたら水をかけてやってるだけなんだけど、一度死にかけた植物が綺麗な花を咲かせてくれるのは嬉しいもんです。
こちらは毎年今の時期に花を咲かせる白百合。なんだろ、今年は植物にとって好条件だったのか花の量が例年の倍近い。
4-5年前だったか近所のホームセンターで買ってきて気まぐれに庭へ植えたものの梅雨時期に葉が生えてくるだけで全然花を咲かせなかった球根が遂に花を咲かせた。これも今年が植物にとって好条件だった事の証明なのかね。もう何の球根だったのか全然忘れちゃってて、正体を求めweb検索しまくり。結果、掴んだ情報によるとワルダーって花らしい。そんなの買ったっけなぁ。
更に詳しい情報を求めてワルダー 紫の語句で検索かけたらキングワルダーばっかりヒットするのは俺の趣向の表れか・・
« an・anを買う | トップページ | 明日は名古屋 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント