« 犬のオムツ | トップページ | アクマのキムラーMADMAX »

2019年7月16日 (火)

明日は仙台

先週のベビメタ名古屋公演に引き続き明日はPEDROのライブ参戦で仙台遠征。1stフルアルバムは8月末リリースなれどiTunesでの配信は始まってて、予習の意味でDLしたら音は完全に俺好み。ROSSOっぽいつーか、ブランキーとミッシェルのいいとこ取りといった感のあるガレージロックサウンドが俺のロック魂を大いに刺激する。ひとつ苦言を呈するならアユニ嬢の歌唱力がどうにも・・

これがバンドを携えたボーカルとしてのソロ活動だったら参戦意欲は微塵も沸かなかったけど、PEDROでのアユニ嬢はボーカルのみならず3ピースバンドのベースを担当してて、ライブ映像を観る限りこれが相当キマってて素直にカッコいいと思った。

その辺の話は以前ここにも書いた通りで、恐らくこのソロプロジェクトは極めて短期間で終焉を迎えるだろうし、この未完成故の初期衝動は体感せねば勿体ないと思うに至り、全国ツアースタート地点の仙台公演へ出向く気になったと。そもそもキャパ4-500程度のライブハウスは例外なく音響設備が最悪でボーカルの声はほとんど聞き取れなかったりするから、それが功を奏してロックを堪能出来るかなと思ったりして。

***

ライブ参戦はさておき、遠征となれば土地の美味いもんが俺を誘う。ただ仙台って名古屋に比べると名物が少ない印象で、誰もが最初に連想するのは牛タン。次点でずんだ餅か。

仙台も何だかんだ縁あって過去4-5回訪れてる土地で、牛タンの名店も体感済みだったり。ただ正直ファーストインプレッションは言うほどかぁ?って感じでさほど感動も得られず。その辺web検索すると所謂人気店より知る人ぞ知る地元民に愛される店の方が美味いらしい。

今回、夜勤明けでの仙台行きを想定して早い時間の新幹線を押さえてしまい、仙台着からライブ開演までかなり時間がある上、到着後すぐチェックイン出来ないので折角だから情報収集してその知る人ぞ知る店で牛タン食いつつビールでも飲もうかと。ただ、専門店の数がハンパないので当たりを引けるかどうか・・

他は特に楽しみにしてる事もないなあ・・ 仙台は観光名所が少ないし、今回は匿名掲示板で参加者募って突発オフを仕切る気もないし。そもそもBiSHに関しては俺も新参だから熱く語れるネタの持ち合わせがない上、どうも古参のファンとはソリが合わない気がするのでパフュやベビメタのようにはいかない。その分、ライブ後はまったり独り呑みを満喫しようかと。

あと駅弁選びがちょっとだけ楽しみか。これもwebで得た情報によると今現在、国技館の焼き鳥は東京駅じゃ買えないらしいから何か他のアイテムをセレクトするか、牛タンに備えサンドイッチ程度に抑えるか。その辺はまあ明日考える事にしましょ。

で、また気が向いたら現地から画像中心の旅日記を書くかも知れないし、気が向かなきゃ書かない。それもまあ気分次第で。

« 犬のオムツ | トップページ | アクマのキムラーMADMAX »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ