« 2019年8月に観たWOWOW録画BD | トップページ | 消えゆくレンタル屋 »

2019年9月 3日 (火)

台湾料理祥瑞@立川で台湾ラーメン

Img_3269

自宅からチャリで数分の距離にあるこの店、確か映ちゃん号を二代目から三代目へ乗り継いだ頃に移転したセブンイレブンの跡地に出来たので開店7-8年目か。以来ずーっと気にしつつも昨夜初訪。

俺が台湾料理屋へ来たら頼む品はこれ一択。

Img_3271

勿論、台湾ラーメンですよ。既にweb検索でまあまあという評判は摑んでたから多くを期待せず食らう。ややぬるめなスープが少々残念なれど確かにまあまあ美味し。なお460円とコスパ激高。

俺にとってはピリ辛以下のちょい辛って感じだったけど味仙に代表される名古屋発祥の国産台湾ラーメンって本場の物とは相当異なるらしいから、実はこっちの方が本場に近かったりするのかも。店員がみんな中国人だったんでね。そのせいでネギ抜きという日本語がなかなか通じなくて少し困った。

***

あと、記録用にこれも書いておく。

Img_3222Img_3223

8/22に田無大勝軒を再訪して麺一玉の新メニュー、小ラーメンをいただく。相変わらずの美味さと俺の胃袋にジャストサイズの麺量が嬉しいところだけど丼は普通盛り同様の洗面器。当然ながらスープが多く、これを残すのは後ろ髪引かれる思いだが飲み尽くせないので仕方ない。

今年食った店ラーメンはこれで15杯。久々に逝きたいマイ・フェイバリット店が脳内で駆け巡り頭グルグル。

« 2019年8月に観たWOWOW録画BD | トップページ | 消えゆくレンタル屋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年8月に観たWOWOW録画BD | トップページ | 消えゆくレンタル屋 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ