ハートを貫くカップ麺
カップ麺を買い控えるようになってから約半月。移動中の電車内で長時間スマホを眺めてても頭がグルグルしなくなった。なるほど、原因は酒じゃなくこっちであったか。
一応言っとくけどこれはカップ麺そのものが悪という事じゃない。長期に渡り栄養価の低いカップ麺を主食としてきた俺自身の食生活に問題ありという事。
2017年末辺りから匿名掲示板のインスタント麺板を巡回するようになり、名無し達とのちょっとしたやりとりが面白くて色々買うから結果的に10食程度のカップ麺を常備。自宅だけじゃ消化しきれないので職場へも持ち込み酷い時は朝昼晩カップ麺という有様。そりゃ栄養不足でおかしな事になっても不思議じゃない・・つーか、おかしくなって当然。
断酒でも治まらなかった頭グルグル問題がカップ麺食い控えで解決した事により俺の腹は決まった。俺にとってカップ麺は命を削るスペシャルフードであり、それでも食いたい!と思える物に出会った時のみ買う事を許される合法ドラッグという認識で生きていくのだ。
そして9月下旬に食ったペヤング辛口味噌ヌードル以来、約半月ぶりで俺のお眼鏡にかなってしまったのはこいつ。
俺の命、安ぅ。
とは言え、無視出来ないオーラを放っていた事だけは間違いなく。言ってみればどん二郎の製品化ですか。
見ての通り具材が貧相なれどもニンニクマシマシ感は相当なもので職場で食ったりしたら間違いなく嫌われる。ただ体感的には約2年前の日清ハロウィントリオの方がニンニクMAX度は強烈だったかも。これはこれで大したもんだけどね。
こんな調子で月2-3個、俺のハートを貫いた新作カップ麺だけを厳選して食う分には栄養不足で体調を崩す事もないんじゃね? 知らんけど。
« ラーメンショップ マルキチェーン@東大和 | トップページ | 19号来たる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント