はま寿司で邪道を極める
仕事終わりに高田馬場駅へ降り立ったのが20:00ちょい前。折角なのでスポーツTV観戦に力を入れてるHUBへ寄ってラグビー日本代表戦を観て帰ろうと思ったものの西店は満席につき門前払い。本店は混んでるけどよろしければどうぞと案内されたけど有り得ない程のすし詰め状態だったのでTV観戦は断念。拝島ライナーでアサヒスーパードライ呑みつつ一人寂しくiPhone観戦と洒落込み帰路へ就いたのでした。ま、にわかファンですらない俺の居場所ではなかったという事か・・
***
話は変わって表題の件。この間の休みにまた気が向いて地元のはま寿司でへ足を運び、ひたすら邪道を極めてきた。メニューを見ると邪道という点ではくら寿司よりはま寿司の方が遥かに充実してて目移りするする。
かきフライ軍艦<タルタルソース>
ピリ辛とりユッケ
いか天ガーリックマヨ
えび天
カキフライ軍艦は150円だけど他は全て一皿100円。安酒一合を含め会計は1000円以下という大変なコストパフォーマンス。値段相応には美味くそれなりに満足度が高いものの、問題あるとすれば寿司食った感ゼロなのと日本酒が全く合わない事。次回はビール一択だな。
しかし、いか天えび天はネタとシャリのバランスが完全に狂ってる。だがそれがいい。
« BABYMETAL / METAL GALAXY 極私的レビューその2 | トップページ | 先週のオリコンアルバムウィークリーチャート »
« BABYMETAL / METAL GALAXY 極私的レビューその2 | トップページ | 先週のオリコンアルバムウィークリーチャート »
コメント