ネッシーTシャツ
俺が映画系・ロック系Tシャツの魅力に目覚めてバカ買いを始めたのは2003年頃。大道をメインとして時にはマニアックな物も好んで買い、もはや俺の中では正装となってる訳だが、街を見渡せば同類もチラホラ見受けられる。しかしながら大抵はユニクロとかイオンとかしまむらから出てる安易なネタ物ばかり。
我が国で市場が確立する前からe-bayとかで積極的に海外通販してた俺にしてみれば甘いとしか言いようがなく、お前らもさぁ・・そんな出来合いじゃなくモンティ・パイソンとか悪魔のいけにえとか、そういう通好みなTシャツ着てみろや、とか意味不明の優越感に浸る日々を送ってきたものの、過去ただ一度だけ街中で強烈な敗北感を味わった事がある。
絵柄はちょっと違うけど高田馬場で見かけた奴がこんなTシャツを着ていた。映画やロック、時にはマンガやパチ系のTシャツばかり好んで着てた俺にしてみればこれは正に想定外で、もうその場で膝から崩れ落ちそうになった。心の底から、ま・・負けた・・と思ったわ。
その場でweb検索したものの残念ながらその時は見つからず、少し前にこれを見つけたんだけど、な~んか悔しくて購入は保留してた。で、数日前に酒の勢いでポチって今日届いた。見たら背面にもなんかプリントしてあり、
訳すのも面倒臭いので何が書いてあるかは気にしないようにしてる。まあロクな事が書いてない事は想像付くし。
取り敢えず明日こいつを着て職場へ出向くつもりなれど、食い付くのは同世代オンリーのネタだから若手の反応はイマイチだろうな。
« 蔡菜食堂からの中野散策 | トップページ | 休日のイヴは新宿散策 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント