« 年の初めの永福系 | トップページ | 納豆ペヤング自作 »
俺の一番古い記憶のひとつに3歳の頃まで済んでた武蔵小金井の団地にそびえ立つ給水塔の風景がある。当時は何なのかさっぱり分からず、ただただそのデカさに威圧感を覚えた。だから記憶に深く刻まれてるんだろうけど。
これがウチから車で数分の場所にある古い団地に今も残ってる。でも恐らくはもう使われてない。取り壊しにも金かかるからそのまま放置されてるんじゃないのかね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント