歌番の編集
三が日を勤め上げたご褒美・・って訳でもないんだろうけど、昨日から連休に割り振られてやや遅れ気味の正月気分を満喫中。今は年末年始に録画した番組をHDDからBDへ焼く作業の真っ最中。
映画やドラマはそのままコピーしちゃえばいいので楽なんだが問題は年末の歌番。超長尺ながら保存したいのはほんの一部だけなので編集作業が発生し、これが心底面倒臭い。例えば年末のMステなんか11時間あるんだけど残しておきたいのはベビメタとPerfumeの他、数アーティストだけ。更にパフォーマンス部分のみならず登場シーンやら途中の顔出しやらトーク部分やらも抽出する必要がある。
昔はファイル分割してアーティスト別のディスクへ焼いたりしてたけど今じゃそんな気力も失せ、色んなアーティストがちゃんぽんになった詰め合わせディスクにしちゃってる。
で、ディスクにはこう記述するのみ。後々困った事になるんだけど大して観返さないし、何年か先こういうのを気まぐれに再生すると思いもよらぬ物が色々入ってて楽しめたりするのでそれはそれで有りかと。
参考までにアーティスト別ディスクの記述を一部公開。
大抵、酔っ払ってる時に書いてるから非常に読み難い。とは言え、こんなミミズが這ったような字でも書いておかなきゃ何処に何が入ってるか分からなくなるんで・・ ちなみに音楽系だけでこんなのが2-300枚ある。観返す機会はゼロに等しいものの完全にゼロじゃないから処分出来ない。これも結局はコレクター気質が災いしてるな。
全く関係ないけど麺の匠って全10回という短命なのね。良い番組だったのに・・
« 納豆ペヤング自作 | トップページ | ミニストップのXフライドポテト »
コメント