« 負けるな飲食店 | トップページ | 丸長のれん会 画像コレクション »

2020年4月11日 (土)

坂戸と荻窪の丸長 持ち帰りつけそば実食

変な時間に目が覚めてヒマを持て余してるのでブログ更新なんぞを。

丸長坂戸店の冷凍つけダレには10日を目安に消費を推奨する但し書きが添付されてるものの、結局は2食に分けて20日以上引っ張ってしまった。冷凍だからな~んも問題ないけどね。ちっとは風味が落ちてるのかも知れないけど俺の舌はそんなに繊細じゃないし。

Img_3734

具は全て自前で用意。丸長と言えば短冊切りのナルトでしょって事で加えてみたら実に丸長っぽいビジュアルになった。

数日空けて今度は荻窪本店の持ち帰りつけそば実食。こっちもハーフ食いだけど麺量280÷2=140gだから俺的には立派な1食分。

Img_3745

で、今まで気にした事なかったけど荻窪のつけそばにはナルトが入ってない。ちょっと気になり坂戸店で収めた画像を見返す。

Img_36341

あれま、こっちにもナルト入ってないや。俺の中では丸長=ナルトの短冊切りって印象が強いんだけど、目白店と中野在宅中に死ぬほどリピートした栄楽のつけそばがナルト入りだったからそう思い込んでただけなのかも。

ここで一度切って、今までブログネタにしてきた丸長グループ及びインスパイア店のつけそば画像を並べてみる事に。

« 負けるな飲食店 | トップページ | 丸長のれん会 画像コレクション »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 負けるな飲食店 | トップページ | 丸長のれん会 画像コレクション »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ