« 豚バラスライスでチャーシュー復讐篇 | トップページ | マスク品薄とガンプラブーム »

2020年4月27日 (月)

天津園&麺ショップ花路

遠出は憚られるがチャリの行動範囲内にも以前から気にしてた店は結構ある。こういう機会だし、何時もスルーしてきた近場のお店を利用して回るのも悪くない。そんな訳でここ数日の間に訪れた地元店をネタにしたりなんかして。

Img_3934Img_3936

3年半前につけ麺を食って以来の天津園再訪。今回はラーメンで。

やはり麺量は多いけど1.5玉ぐらいか。ちなみにチャーシューの裏側にゆで玉子とメンマが隠れてる。550円とコスパ激高なれどやや薄味かな。ラーメン専門店だったら濃い口で~とか気軽にリクエストしちゃうんだけど、こういう町の中華屋さんで濃いめだの何だのとわがまま言うのは違う気がする。味は可もなく不可もなし。細麺ですぐ伸びちゃうから早食い必須。

Img_3979_20200427171501 Img_3980

地元の人気店パワー軒からほど近い場所にある花路は、よく利用する私道沿いにあるので10年以上前から気にしてた。RDBのレビューを見るとラーショに限りなく近いとの記述が。実際、現物を見ると平たく口径のデカい水色のどんぶり含めラーショ感満載。

スープのぬるさが少々気にはなったけど確かに正しきラーショ系。遠出したくない、或いは出来ない今みたいな環境下でラーショ系を食いたくなった時は重宝するかも。

いずれも自宅から1.5kmほどの距離。この行動範囲内で昔から気になってたラーメン屋(中華料理屋)が他にも2-3軒あるので、折角だから近日中に逝ってみようかと。

« 豚バラスライスでチャーシュー復讐篇 | トップページ | マスク品薄とガンプラブーム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 豚バラスライスでチャーシュー復讐篇 | トップページ | マスク品薄とガンプラブーム »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ