« けやき台ドライブイン(休業中) | トップページ | けん&ナオコの夫婦コント »

2020年4月 2日 (木)

MAYの墓参り

霊園の案内はがきは半月ぐらい前に届いたものの申込時の話では埋葬は四十九日に合わせてという事だったので、命日の2/12を一日に換算すれば四十九日は3/31。今日は休みで天気も良いから足立区にあるペット霊園へMAYの墓参りに行ってきた。こんな時だけど・・つーか、こういう時だからこそ行っておきたかったのだ。

それに表参道の病院へ診察と薬を貰いに行く用事もあるし、そのついでなら不要不急じゃあるまい。場所全然違うけどね。

Img_3760

最寄り駅は東武伊勢崎線梅島駅って事になってるけど徒歩20分とかで全然近くない。悪天候だとかなり辛いだろうな。今日はまあ良い季候なので散歩だてらに徒歩移動し、着いたのがこちら。

Img_3761

建物の向こう側が庭園みたいになってて、そこに慰霊碑が建ってる。ここへ合同火葬された数多のペットたちと共にMAYも埋葬されてるらしい。遺骨じゃなく遺灰だったら相当な許容量なんだろうな。

Img_3762

見ると卒塔婆が沢山立ってる。施設にお願いすればその場で買える物なんだろうけど、なんか自己満っぽいなと思ってパス。ただ献花用の花瓶が用意されてて、花ぐらい添えてやるかと思い道中見かけたイトーヨーカドーへ花を買いに戻る。

Img_3763

激安で超ショボいけど、こういうのは気持ちの問題なんで・・

霊園へ戻り花を添えて、一緒に買ってきたアサヒスーパードライを慰霊碑に掲げて献杯。また酒かよと思われるかも知れないけど、これこそが俺の正しき供養スタイルなのだ。

しばし物思いに耽りつつ卒塔婆や供え物を拝見してたら、胸打つ献花を見つけたので失礼ながら撮影させていただく。

Img_3766

20年近く生きた愛猫へ向けた物らしい。この場所、動物たちの魂よりむしろ飼い主の想いで溢れてる気がする。長年愛でられたペットと共に埋葬され、こういう動物愛に満ちた多くの飼い主に供養して貰えるんだから個別じゃなく合同火葬を選択したのは正解だったかもと少し思わされた。

仲間が沢山居て楽しそうじゃん。今度訪れるのは何時の事やらだけど、気が向いたらまた来るので此所で待っててくれよ。

Img_3767

 

« けやき台ドライブイン(休業中) | トップページ | けん&ナオコの夫婦コント »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« けやき台ドライブイン(休業中) | トップページ | けん&ナオコの夫婦コント »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ