三億円事件
結局、今日は1本しか映画は観なかった。その代わりに・・って訳でもないけど先週録画して手付かずだったNHKの三億円事件に関するドキュメンタリーを観たりして。
で、ビックリしたのは犯人が逃走に使用した車をカラのジュラルミンケースと共に乗り捨てた場所ってここの駐車場なのね。webで情報収集すると昭和44年4月9日に発見され大騒ぎになったらしい。当時俺は3歳になる直前。この団地へは姉貴の幼稚園入園に合わせて引っ越してきた筈なので住み始めた直後か。勿論、俺は何一つ覚えてない。親父とお袋は仰天したろうな。
時効成立が1975年だから俺は9歳。その時の事なら鮮明に覚えてて、番組内でも紹介されてた通り当時は反体制のヒーロー扱い。実際のところ過労死した捜査員も居たらしく、誰ひとり傷付ける事なく大金をさらった華麗なる大泥棒では決してないんだと何かの本で読んだ覚えがあるな。
これも番組内で紹介されてたけど三億円事件をモチーフにしたジュリー主演のテレビドラマ悪魔のようなあいつ、ちょっと調べたら長谷川和彦さんが脚本なのね。そんな事も知らなかったのかと言われれば返す言葉ないけど今日の今日まで知りませんでした。過去にDVD BOXがリリースされててTSUTAYAでもあるところにはあるらしいから探してみようかしら。
« STAY HOME 10Days 終了目前 | トップページ | 番組批判 »
コメント