« 主観と客観 | トップページ | 何が出来るかな »

2020年8月 7日 (金)

潰れる店と美味いせんべい

遂に自宅から一番近いレンタルDVD屋が潰れた。まあ正直言えば今の今まで生き長らえてた事の方が意外だけど。

少し前にも書いた通り動画配信サービスの普及でビデオレンタルは使命を全うしつつある。新宿や渋谷辺りのTSUTAYAは配信サイトが太刀打ち出来ないマニアックな品揃えを誇ってるから暫く安泰だろうけど、それとて今後どうなるか分からない。そもそもマニアックなタイトルは需要が低くて希少性が高まった訳で、経営の屋台骨を支える存在ではないからねぇ。

時を同じくして自宅から徒歩数分の場所にあるコインランドリーも潰れてしまった。雨続きの時期は重宝してたのにな。ちなみに此所が呪われた立地で、過去には仕出し屋やケーキ屋だった時代もあるけどいずれも短命に終わってる。地域住民しか出入りしない袋小路の入り口に位置するせいなのかも。

コロナ禍の影響か無関係なのかは知る由もないけど、それなりに利用してた店がなくなってしまうのは寂しい限り。ただ、無責任な事を言えば空いたテナントに今後何が入るのか少し楽しみではある。

***

全く関係ないけど職場のオフィスにせんべいが置いてあり、食ったらムチャクチャ美味え。あまりにも俺のツボにどストライクだったので個包装に印刷されてた商品名をメモり、地元のイオンへ探しに行ってきた。

Img_4706

こいつがその正体。うす焼きカテゴリ売上No.1の売り文句は伊逹じゃねえ。ちなみにこのシリーズは3種あり、普通の塩味も置いてあったから買ってきて食い比べてみたんだが、のり塩の方が圧倒的に俺好みであった。これから暫く小腹が減った時の酒のアテはこいつで決まりだ。

« 主観と客観 | トップページ | 何が出来るかな »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ