« 半額大好き | トップページ | ありがとう あなた »

2020年10月 6日 (火)

6年ぶりに喜奴屋

ウエイトコントロールが思うようにいかないので外食を控えてて、ことラーメンに限って言えば8/24の薬師の大番以来か。まだまだ目標値にはほど遠いものの今日は1日のカロリー摂取量でバランスを取る事にして朝ラーと洒落込む。

新規開拓も良いが今日は地元で定評がありつつも、並ぶほど混んでない店をチョイスする事に。そうなるとMURAYAMAホープ軒か武蔵村山大勝軒か、魁力屋か一蘭か。いずれもピンと来ないなと思いながらラーメンマップを眺めること数分。そう言えば車で4-5分の距離にある喜奴屋がご無沙汰じゃないかと思うに到る。

Img_5085

過去記事をチェックしたら前回利用したのは2014/10/6。何と6年前の今日か! 思い付きで選んだのにこういう運命的な偶然って結構ある。

Img_5086

ベーシックな中華そば正油味をセレクト。数年前から喜奴屋は味が落ちたとか匿名掲示板に文句垂れる奴が居て、ホントかよと思いつつ食ったら全然美味いんですけど。上品過ぎず下品過ぎず、良い案配で魚介出汁の効いたWスープ、やや固茹での太麺、ホロホロ崩れるバラチャーシュー、みんな俺好み。人のレビューなんか全くアテにならんと改めて思わされたり。

久々に食うフルスケール&ラード多めという事でカロリー摂取量を考慮しスープは半分余す。それでも大満足の一杯であった。取り敢えず味の劣化が単なるデマ・・つーか他者の個人的感想に過ぎない事が分かりひと安心。

« 半額大好き | トップページ | ありがとう あなた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ