牛松本店の松阪牛ハンバーグ
これの売上金で何を買って仏壇に供えようか色々考えた結果、夏に観たヒカキンTVのこの動画に登場する松阪牛のハンバーグなんかいいんじゃね?と思いつつ楽天で発注。
マトリョーシカかよって仰々しさが貧乏人的にツボ。ちなみに3つ入り3980円(但し送料が別途かかるので総額5000円近い)と、安くはないがビックリするほど高額でもない。
マルシンとかの出来合いと異なり生のハンバーグは焼くのに結構コツを要する。失敗すると精神的ダメージが大きいので取説を参考にしっかり焼かねば。
包装紙に貼られてたブランド名シールは殿堂入りって事で綺麗に剥がして愛用の事務机へ貼り付ける。もう様々なシールが所狭しと貼られてるから重ねて貼るしかないという。小学生かよ。
なお実食はまだ。賞味期限が約1ヶ月先だし、諸々の買い置きを食い尽くしてから堪能したいので、食うのは早くても4-5日後かな。
« 右肩回復 | トップページ | 行列が出来るもつ煮の店 永井食堂 »
コメント