LOTTE 鬼滅の刃マンチョコ 人間封大会
近所のマルエツへアーリータイムズ買いに行ったら鬼滅の刃マンチョコが。これ、再入荷なしとかの記述を何処かで見たけどガセだったんだな。
以前も書いた通りビックリマンは気が向いたら2-3個摘まむ程度の付き合い方なのだが何しろ在庫が潤沢(約2箱分)だったので、折角だからコンプ目指してみるかと思いつつ手つかずのヴァージン箱からコンプ最低ラインの24個を購入。1箱分まるまる買うテもあるが、それはそれで面白くない。
24個買って全24種中21種。やはり手つかずの箱から順番を崩さず買ったのが正解だった。シークレット扱いのコラボシール全4種中2種しか引けなかったのは想定内だが、ノーマルで取りこぼした1種が何なのか調べたら玄弥か。ヤフオク覗くと即決50円ってのがホイホイ出てるから穴埋め余裕。シークレットの方は1枚1000円以上と強気の出品物しかないから沈静化を待つ。数ヶ月後に2-300円へ暴落する事は目に見えてるし。
アーリーの水割り飲りつつ、楽しい時間を満喫した後に残されたのは厳しい現実。
1個118kcalだから計2832kcalの開封済みビックリマンチョコ。今のご時世、衛生面の問題もありカルビーみたく職場で配れないから自力で消化するしかない。ゴミ箱へポイするのは簡単だが、食玩コレクターの鑑を目指す俺的にそういうマネは出来ない、したくない。別に一気食いする必要ないし、密閉容器へ入れて冷蔵庫に保存し、ちょっと甘い物を食いたくなった時に食えばいいんで、慌てず騒がず食い尽くすつもり。
« 100均のシール用リフィル色々 | トップページ | 鬼滅の刃マンチョコ また瞬時に完売?? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント