10 BABYMETAL BUDOKAN DOOMSDAY‒V 2021/02/19
化粧直しした日本武道館で現在ベビメタ公演10Days開催中。ただこれが1月に2公演、2月に4公演、3.4月が双方2公演という飛び石興行。あの舞台装置をバラしたり組んだりするのには結構な金が飛ぶと思うんだが、そうせざるを得ない事情でもあるのかね。
一部のクレーマーが面白がって叩いてるけど俺はアミューズの英断を心から賞賛したい。ベビメタ観られて嬉しいって事もあるけどそれ以上に、ベビメタぐらい強大なコンテンツが率先して人柱となり興行を打っていかないと冗談抜きでエンタメ業界は立ち直れなくなっちゃうよ。勿論、クラスターなんか発生しちゃったら全てが裏目に出るから俺らオーディエンスも感染対策は万全の姿勢で挑まなくてはならない。
で、今日観てて思ったのは運営サイドもその辺の事をしっかり考えてて、声出さずとも盛り上がれる様々な仕掛けを用意してる。やはり大手イベンターの仕掛け人は凄いな。そんな訳で声出し禁止でも俺は充分に楽しめた。やはりライブは良い。当たり前だけど配信とは全然違うよ。
セトリとかはこれから観に行く予定の人が覗いてると申し訳ないので書かない。ただ、2公演毎に12曲中2曲が差し替わるらしい。前回の公演で俺が死ぬほど生で聴きたかったレア曲が披露されたという情報を掴み唇を噛みしめたのだが、今日は今日で二度と聴けまいと全てのメイトが諦めモードだった過去曲が突然披露されて卒倒。こりゃ4月の千秋楽も期待出来るぞ。
俺の参戦予定は10公演中2公演で今日と千秋楽。さすがに仕事の都合で全通は無理。でも千秋楽に当選したのは幸運だった。DOOMSDAYを震えて待つぜ。
ところで今回の公演、自前のマスクと入場時に配られるSavior Maskってのを重ね着けしないと会場に入れない。ちなみにこんなの。
銀行強盗みたいだな。周囲を観渡すとこれ着けたまま東西線に乗って帰る猛者多数。俺はすぐ外しちゃった。これ1枚だけならまだしも不織布マスクと二重着けすると顔に密着して息苦しい&すげー違和感。でもまあ、それが決まりなら守るしかない。
しかし今日の座席、1階の前から2列目(超Moshという割高席)だったんだけど目の前に大神が居て、その先で三人が歌い踊るという位置関係。こうなると大神の超絶テクに目を奪われてしまう。この神業を間近に観たら震える。例え俺みたいな超ど素人なんちゃってギタリストでもね。
« 一蘭カップ麺 実食 | トップページ | 今日の食玩210220 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント