地獄の奥歯治療
歯医者にはちょいちょいお世話になってるけど、こんなに痛くて駆け込むのは下手したら四半世紀ぶり。大体いつも詰め物が取れてしまい診てもらったら虫歯が進行してて更に削り詰め直しって感じでそれほど痛い思いはしなかった。今回はもう昨日あたりから痛みが一気に増して睡眠の妨げになるレベル。
レントゲン写真で確認するとやはり炎症を起こしてるらしく神経を取る治療をする事に。ところが麻酔かけてるにも関わらず激痛が走り度々治療が中断。結局は炎症が治まるまで様子を見ようという事になってしまった。聞くと長期に渡り詰め物をしてあった影響で神経の管が細くなり、いくら麻酔を打っても神経層に入っていかないんだと。麻酔が効いてなければそりゃ痛いわ。
詰め物を取って風通しが良くなったから炎症は徐々に引いていく筈という話なれど、もし我慢出来ないようなら明日は診察してるので痛みを堪えて治療強行、痛み止めで治まるようなら連休明けに治療の続き。う~ん、これ以上痛みに堪えてガリガリやられるのは耐えられないので痛み止めが効く事を祈るのみ。歯医者がくれる鎮痛剤はホントによく効くから5/6まで何とか持ちそうな気もするけど、さてどうなる事やら。
取り敢えず今はおっかなくて酒飲む気になれん。ついさっき薬を飲んだので、これで痛みが引くようなら最後の晩酌を開始する。
【追記】
おお、薬が効いて痛みが引いたぞ。ロキソニン様々じゃ。そして今は調子に乗って飲んだくれ中。