« HUBスタンプマラソン210411 | トップページ | ウルトラQとウルトラセブンの4Kリマスター »

2021年4月12日 (月)

ハロー東陽町B級グルメその4 筑前屋

東陽町で大風呂敷広げた飲み屋第二弾という事で今日はこちらへお邪魔。

Img_6390

関東を中心にチェーン展開する筑前屋。ちょっと調べたら新宿や中野にもあるのね。やはり此所も本物のやきとんという潔い売り文句がハートに刺さって職場移転前から気にしてたお店。しかし俺、焼き鳥はよく食うけどやきとんはあまり食わないから部位とか良く分からないやきとん素人。じゃあ焼き鳥はプロなのかと問われたら、まあそっちも素人としか言いようないのだが。

こういう時は串盛りを頼むのが一番。

Img_6391

いや~、なかなかのギトギト感。鳥貴族あたりじゃ何時もきも・ささみに加え、気が向いたらムネ貴族焼きペッパーと低カロリーのメニューばかり選んで食ってるからこのビジュアルに威圧感さえ覚える。しかしこれで680円は安いし味も良い。今日は気まぐれにタレをセレクトしたけど次回は塩で逝ってみたいところ。

メニューを見るとトロ玉納豆焼きってのがあり、かなり気になったのだがこれだけで満足しちゃったから次回のお楽しみ。帰りの道すがらweb検索したら結構な量感らしいので先送りして正解だった。あと、もつ鍋なんかもあり色々楽しめそう。ひとつ難を言えばカード払い不可って事か。もう最近は大抵Edyとクレジットで済ませてるから面倒っちゃ面倒。

串盛り一皿と中生2杯で税込み1826円だからそれほどコスパ良くない。料理は安いのだが酒の値段がそれなりだから鳥貴族との価格差が生じてしまうのだな。とは言え年がら年中鳥貴族ってのも芸がないし、気分を変えたい時ちょいと立ち寄るには最適な店かも。リピ確定。

« HUBスタンプマラソン210411 | トップページ | ウルトラQとウルトラセブンの4Kリマスター »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HUBスタンプマラソン210411 | トップページ | ウルトラQとウルトラセブンの4Kリマスター »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ