ハロー東陽町B級グルメその6 目利きの銀次
今日はチェーン店ながら高評価に触れる機会の多い此方へお邪魔。少し前まで立川にも支店があったけど訪問前に閉店しちゃったな。
メニューを見ると別系列の磯丸水産と共通項が多い。まあ海鮮系居酒屋チェーンのメニューなんぞ何処も似たり寄ったりか。
とにかく刺身の評判が良いので切り落としの盛り合わせと鰹の刺身に八海山を合わせる。HUBの異国情緒も捨てがたいがやっぱりボクは日本人。刺身と酒、これ以上のコラボはない。しかし店で食う刺身はやっぱ美味えなあ。仕方ないけどスーパーで売ってる刺身は鮮度がイマイチだからね(特に鰹)。
刺身二品だけでも充分に満足したのだがメニューにある焼き物の欲望を振り切れず帆立バター&蟹味噌焼を追加。
蟹味噌に関してはこの時の失敗がトラウマになってて、ちょい焼きで火を止め美味しくいただく。そもそも蟹味噌なんぞ生でも食えるんだから少し温まった程度にとどめるのが正解なのだよ。
評判通り美味い海鮮物が食えるお店ではあったが酒二杯、刺身二品、焼き物二品で計3892円。結構いったなぁ。料理の値段はそれなりでも八海山がー杯で650円ぐらいするのと、お通し代の438円が足を引っ張った印象。こういう所で鳥貴族との差異が生じてしまうんだな。まあ、あっちが異常にリーズナブルなだけだから鳥貴族基準で考えると他の店が可哀想ではある。
« HUBスタンプマラソン210417 | トップページ | FMV新品交換 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント