« 地獄の奥歯治療 | トップページ | ロキソニンS »

2021年5月 1日 (土)

2021年4月に観たWOWOW録画作品(レンタルBD.DVD含む)

キネマの天地、イノセンス、デッド・ドント・ダイ、海辺の映画館 キネマの玉手箱、リトルマーメイド、スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け

以上6本。イノセンスは気まぐれに再見した作品だから初見は5本のみ。ここ何年かWOWOWで放映された気になる作品の本数がそのまま月間鑑賞本数に反映されてる。すなわち多ければ本数は増えるし少なければレンタルした2本を含めてもこの有様という。オールドタイプなんで相変わらず動画配信サービスと上手い付き合い方が出来ないな。

キネマの天地は蓮實先生の悪影響で山田洋次監督作を避けてた時期に公開された作品。今観れば良質な直球勝負の人情喜劇ですよ。賞総ナメとかはちょっと違う気もするけど。個人的には寅さんさくらとは全く異なる渥美清さんと倍賞千恵子さんの絡みがツボ。

デッド・ドント・ダイは解説の人も言ってたけど、あのジャームッシュがゾンビ映画を!?という意外性と豪華かつ異色のキャスティングありきの作品で特に傑作とか思わなかった。嫌いじゃない程度。

大林監督の遺作、海辺の映画館~は最初ちょっと乗れなかったものの中盤以降から執念のような力強さが感じられ最後までグイグイ惹き付けられる。とても良い映画だと思うけど、とにかく長い。長尺アレルギーの俺なんかちょいちょい集中力が切れちゃう。これが90分ぐらいだったら文句なしなのだが、それはそれで終盤に感じた力強さが削がれてしまったりするんだろうな。

リトルマーメイドは正直PerfumeのPart of Your Worldカバーに触れるまで全く興味なくて、そのパフォーマンスが素晴らしかったのと遅ればせながらリトルショップ・オブ・ホラーズと作曲家が一緒と言う事を最近知って一気に興味が沸きDVDレンタル。いや、凄く良かった。この時期のディズニーアニメとしては美女と野獣と双璧。とにかくPart of Your Worldありきの構成でインストだったり1フレーズだったり、あの曲が流れる度にウッ!となる構成が秀逸。音楽の相乗効果を重視する作りは白雪姫からアナ雪に至るまで全くブレがない。さすが娯楽の王様。

スターウォーズ最終章はWOWOWで未放映とは思えないので単純に録り忘れたか。これも凄く良質な作品でグッときたけど、やっぱ俺にとってのSWはジェダイの復讐(帰還とは言わず敢えてこう呼ぶ)で完結してるからエピソードⅠ-Ⅲも、今回の新シリーズも魅力を感じつつ結局は蛇足なのだよ。その証拠にって訳じゃないけど何度観ても細部を忘れちゃう。オリジナル三部作は細かい部分までよく覚えてるのに。

これって俺の記憶力低下の問題だけじゃないと思う。或いは若き日に観たエピソードⅣ-Ⅵの印象が強過ぎたか。

« 地獄の奥歯治療 | トップページ | ロキソニンS »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 地獄の奥歯治療 | トップページ | ロキソニンS »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ