« 鬼滅海苔の佃煮に飯を乗せる | トップページ | ワークチェア新調 »

2021年6月24日 (木)

除湿機導入

昨日ダイニングキッチンにゴキの成虫が数年ぶりで出現しましたねぇ。それまでコンバットを愛用してたけどこの日を境にブラックキャップも置いて二段構えにしたら全く姿を見なくなったので安心してたのだが。それならとイオンへゴキファイターってのを買いに行き金鳥・アース・フマキラーの三段構えに強化。これで今年はもう安泰・・と思いたい。

***

それとは全く関係ない話。以前から書いてる通りダイニングキッチンがある我が家の一階は湿気が高く、梅雨時期は常に湿度計が7-80%を指してる。一番ビビったのは台風到来時のこれ。風呂場じゃあるまいし湿度100%て。

それでも目立った弊害がなかったのでそのままやり過ごしていたのだが先日映ちゃん号にドラレコを取り付ける際、一階の和室に保管してる折り畳み自転車を約1年ぶりで出そうとしたらソフトケースにカビがビッシリ。今は洗濯して綺麗になったものの何の対策も練らなければ同じ事の繰り返しだし、このまま梅雨時期を無事乗り切る事は出来まいと判断してこんなのを導入。

Img_7004Img_7007

はい、除湿機です。当初、シャープのプラズマクラスター搭載型とかも検討したのだが5-6万して高いので、リーズナブルなアイリスオーヤマ製を選択。送料込み29000円ぐらいで、楽天ポイントが2万近く貯まってたから実際の出費額は1万足らず。寒い時期はお世話になってるリンナイのガスファンヒーターをちょいとどかし、こいつに選手交代。

Img_7006

運転前の湿度計。まあ結構な数値ですね。

Img_7015

そこで運転モードを手動の除湿50%に設定し、待つこと小一時間。

Img_7016

うおう!素晴らしい。電気代がやや懸念材料ではあるけど、一階に保管してる物がまたカビだらけになっちゃかなわないので湿気の多い時期にはフル稼働していただく。折角なので室内用の物干し台も買ってきて洗濯物を乾かしてみたら、これも結構しっかり乾いて感動。もう雨続き恐るるに足らずだぜい。

移動用の取っ手も付いてるから一階だけじゃなく、たまには二階の除湿もしようかと思ったりしたけど重量が14kgあるので、それはもう気が向き次第かな。

« 鬼滅海苔の佃煮に飯を乗せる | トップページ | ワークチェア新調 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ