« 孤独のグルメ Season.9 | トップページ | そして三ヶ月ぶりに鳥貴族へ »

2021年7月 4日 (日)

日本ロレックスへ行く

Img_7174

サブマリ様のクラスプのピンが画像の通り弓状に曲がってしまった。20年来愛用してるので経年劣化ですね。ROLEXスポーツモデルのクラスプはダブルロック式になってて、ストッパーが外れてもこのピンと爪が不慮の落下を防いでくれる。でもピンが曲がってしまったのでストッパーが外れると腕からスルリと抜け落ちてしまう。これがちょっと恐い。

何時もお世話になってる高級腕時計修理店はこういうパーツの交換サービスをしておらずムーブメント修理とオーバーホール専門なのでアテに出来ない。ではどうする。無論答えは一つだけ。日本ロレックスの門を叩くしかない。

実を言うと俺、日本ロレックスには一度も行った事がない。しかしこうなると本家の世話になる他なく、一度は行ってみたかったから良い機会だと思いつつ仕事終わりに丸の内の日本ロレックスへ寄ってみる。ところが、

Img_7175

ガビーン、日曜定休。後日改めようかとも思ったのだが、公式サイトをチェックすると徒歩5分ほどの大丸八重洲店に正規販売店があるという事なのでそちらへ行ってみる事に。

Img_7176

これまた敷居高え! しかしながら俺だってROLEXオーナーの端くれ。高級店恐るるに足らず!!

で、店員さんに話を聞くとその場でパーツ交換という訳にはいかず、当社の技術者が責任を持って作業と調整を行うので預からせていただきたいとの事。う~む、名門のプライドと信用の証か。ただ総本山の日本ロレックスには技術者が常駐してるから、パーツさえあればその場で対応可能かもという話だったので、やはり丸の内へ後日改めて行く事にした。

参考までに費用を聞いたら恐らく数千円だと。それぐらいの出費でハイソ気分を味わえるなら安いもんか。しかし、こんな場違いな所にイオンで買ったエイリアン3のTシャツを着て出向く俺、ロックだぜ。

« 孤独のグルメ Season.9 | トップページ | そして三ヶ月ぶりに鳥貴族へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ