俺のオリンピックカードを紹介するぜ その1
こんな時だからこそモヤモヤした気分を払拭する為、俺が大昔に集めたオリンピック関連トレカを連載形式で紹介していきます。まずはこれ。
COLLECT A CARDなるブランドのCENTENNAL OLYMPIC GAMES COLLECTIONというトレーディングカード。イギリスのメーカーらしく、web検索したら今も健在でポケモンカードとか出してたりする。これはアトランタ大会に合わせてリリースされた物で1996年頃に購入。当時、地元立川の第一デパートにあったトレカ専門店でホコリ被ってた店頭在庫を買い尽くしたもののノーマルコンプすら叶わず、数年後にNifを介して知り合ったコレクター仲間の助力を得て海外通販で箱買いした覚えが。もう四半世紀前の話だからうろ覚えだわ。
見ての通り面白味に欠け、中にはコマネチさんやメアリー・ルー・レットンさん、マーク・スピッツさんといった伝説のアスリートたちのカードも含まれてるけど大半はスタジアムとか、当時の公式ポスターとか、クーベルタン男爵の肖像とか引き当てても盛り上がらないカードばっかり。
なお手前にフィーチャーした1枚は俺ら世代的に忘れられない、ソウル大会聖火点灯時の全世界やきとり中継シーン。
封入率が知りたくてweb検索したものの明確な回答は得られなかったな。確か1:5とか1:8程度でホイホイ引けたスペシャルカード。歴代大会の公式ポスターがエンボス加工されててそれなりに高級感漂う。その上に1:12だか1:24の少し難易度が高いトーチカードってのもあるんだけど、
« 焼ペヤングメーカーで焼ペタマックス醤油ラーメンのオクタゴン食い | トップページ | 俺のオリンピックカードを紹介するぜ その2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント