セブンスター600円
webニュースで見たけどセブンスターが遂に600円だって。まあここにも書いた通り現時点でも560円だから喫煙者にしてみれば少し値上がりしちゃった、ぐらいの感覚なんだろうか。俺の愛煙家時代にもタバコは将来的に一箱1000円時代へ突入するとまことしやかに囁かれてたけど、かなり現実味を帯びてきた感じではある。
今までの価格推移が少し気になり情報収集。以下のデータはこちらから引用させていただきました。
【図表】セブンスターの値段の推移(1997年~現在)
年・事柄 値段
1997年4月 消費税増税(5%) 230円
1998年12月 たばこ特別税創設 250円
2003年7月 たばこ税増税 280円
2006年7月 たばこ税増税 300円
2010年10月 たばこ税増税 440円
2014年4月 消費税増税(8%) 460円
2018年10月 たばこ税増税 500円
560円のデータがないのでこれだけwikiで調べると2019年10月から。昔はこれを1日一箱吸ってたので600円になると毎月18000円、年間216000円の出費ですか。痛いねぇ。ちなみに俺の喫煙期は1986-2011年だから200円台が中心。400円台は1年足らずしか経験してない。良い時代に生き、ベストタイミングで辞められたんだな。
しかしタバコに関しては他人事で済んでるけど、これが酒類でも展開されたら困るしイヤだな。今の所そういう話はなさそうだが今後バカな政治家がコロナ禍にかこつけて呑兵衛にも増税とか言い出す可能性もゼロじゃないからホント勘弁して欲しいぜ。
« 痛恨の銀メダル | トップページ | 鬼滅の食玩地獄通信210803 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント