« 早起き習慣 | トップページ | サッポロ一番 辛口仕立て 冷やし台湾ラーメン風みそラーメン »

2021年8月 7日 (土)

カルビー2020侍ジャパンカード

Img_7417

手持ちのカードを見返したら稲葉監督のサインパラレルがあり、ちょっと嬉しい。ちなみに全部で18枚しかなかった。まあ侍ジャパンチップスは例年それぐらいしか買わないけど。

NPBペナントレースを観なくなってから久しいが高校野球然り、後がない野球の試合は無条件で面白い。いや、ペナントレースだってのめり込めば面白いんだけど、相手チームとの相性やら確執やら色々と基礎知識が必要だからトーナメント戦ほど単純には楽しめないんよ。その辺も含め俺がNPBに没頭したのは1994-2002年ぐらい。

しかし悲願の金メダル獲得は勿論嬉しいけど84年のロス五輪から世界的な普及率に変化がないのはどうにも・・ 昔から野球の活発な国と言えば米・日・韓・台湾・ドミニカ共和国ぐらいしか思い付かず、それ以外の国との実力差があり過ぎるからワールドワイドという点じゃサッカーとは比較にならないんよ。

超単純な国際ルールを制定すれば少しは状況が変わるのかもしれんが、そういう事すると今のルールに慣れ親しんだ俺らやアメリカ人が困惑するし、難しい問題ではある。

« 早起き習慣 | トップページ | サッポロ一番 辛口仕立て 冷やし台湾ラーメン風みそラーメン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ