バーガーキングで人生初ワッパー
ハンバーガーも大好きな俺だがバーガーキングのワッパーは生まれこの方1度も食った事がない。理由は何年か前までレタスとタマネギが全然食えなかったから。今はいずれも克服してるので全然OKなんだけどバーガーと言えばマクドナルドばかり利用してるのと、行動範囲内にバーガーキングは少ないのが災いして食う機会を逸し続けてきた。
ところがほんの数日前、突然ワッパー食ってみてえ症候群に襲われ満を持してバーガーキングの門を叩く。モリタウン昭島のフードコートだから門どころかドアもないけど目的はそこじゃないからどーでもいい。
レギュラーサイズのワッパーは676kcalもあるが一回り小さいジュニアなら409kcal。別にお子様用メニューじゃないからこいつを注文し、その場で食らう。美味い云々より、遂に俺もこいつを食えるようになったかという感慨に浸る。
しかし商品写真じゃガッツリ挟まってるように見えるタマネギ、実は大した量じゃないのね。まあ今でも苦手意識が完全に払拭された訳じゃないから量が少ない分には個人的に好都合だったりする。
フードコートではワッパーJrのみ単品で食い、気になるこいつをテイクアウト。
チキンナゲット スパイシーデビル 5ピース。それなりに辛くてビールとよく合う。
何も考えずBBQソースをセレクトしたが、これは恐らくハニーマスタードの方がベストマッチ。モリタウン昭島なら映ちゃん号でひとっ走りだし、勤務日は乗り換えで利用する高田馬場にも店舗があるからリベンジと称してまた買ってくればよろし。うむ、バーガーキングもいいぞいいぞ。
« タバスコのオバケ | トップページ | 冴えた玉子サンドの作り方 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント