« イメージキャラで味も変わる | トップページ | HUBスタンプマラソン211031 »

2021年10月30日 (土)

ウレタンマスクを有効活用する

現在愛用してる不織布マスクはマツキヨ製なのだが、ここ数日で内側の毛羽立ちが突然酷くなった。気候の影響かね。

潔癖症の方々に不衛生だと叩かれても俺は1枚の不織布マスクを2-3日使い回すのだが、最近は半日で内側が毛羽立ち口周りが痒い痒いになっちゃう。1枚当たり10円弱だから別にケチる必要はないんだけど、こんな事でポリシーを曲げるのもなんか悔しい。さてどうしたもんかと思いを巡らせたら、俺ってばまた良いこと思い付いちゃった。

Img_7811

世間的に忌み嫌われ悪者扱いされてるウレタンマスクと重ね付けすればいいのだ。実際、無意味だ何だと叩く人が多いから未使用のまま死蔵してたウレタンマスクが手元に10枚近くあり、捨てるのもアレだなぁと思ってたけどこういう使い方なら誰も何も文句は言うまい・・否、言わせまい。口周りの痒い痒い問題は解決し、死蔵品も有効活用出来る。THE一石二鳥!

取り敢えず毛羽立ち傾向が著しいSHARP製マスクのデッドストックを消化するところから始め、これを使い切ったら愛用のマツキヨ製も同様の重ね付けで2-3日使い回す。不潔?? FUCK!! 地球に優しいエコ活動だ!!

但しデメリットがひとつ。暑苦しいので今の季節以外はかなり苦痛。そういう意味じゃこの技が使えるのも春先までかな。

« イメージキャラで味も変わる | トップページ | HUBスタンプマラソン211031 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ