« ネギ入り富士そば | トップページ | 私は如何にしてネギとキュウリ以外の野菜を克服したか »

2021年11月12日 (金)

鬼滅の食玩地獄通信211112

勢いに乗って鬼滅の刃 食玩カテゴリーも新設。記事数は1年そこそこで59(本発言を含めると60)。鬼滅の刃という作品自体の話題より食玩ネタの方が多いという。でもまあプロ野球カードに熱を上げてた頃も傾向は一緒。ペナントレースの行方よりスターカードの引きが重要というNPB好きなのか何なのか分からん奴だったわ。

あと個人的に書いてて楽しいのが開封報告より、大量に買い込んだ食品をあの手この手で食い尽くそうとする自虐ネタという点も20年前と何ら変わらず。旧サイトに写真付きで掲載したポテチ処理法(煮込んで湯戻ししてクッソ不味いコロッケにして食う)とか当時のプロ野球カードコレクターに結構受けが良くて一時期は日に1000近いアクセス数を稼いだりして。

鬼滅でもこれとかこれとかこれとか、やってる事は昔と大差ないのに当時ほど反響がない。ネット人口が桁違いなのと、主流がブログからSNSへ移行した影響も多少あるか。何千もの一見さんに大挙して訪れられても逆に困っちゃうから別にいいけど。

で、今日の鬼滅食玩ネタ。

Img_7879

丸美屋のレトルト牛丼と親子丼。これの情報は半月ほど前から掴んでて、今日マルエツを覗くと売ってたので8個だけ購入。しかし8個で税込み2056円って高過ぎるんですけど。

Img_7881

8個買って全8種中7種。ダブりは禰豆子1枚のみ。我ながら優秀な引きであった。残り1種はヤフオクで埋めて完結っと。願わくは月末にリリースを控えてるカルビー鬼滅チップスの方でもこうありたいもんです。そして職場ランチは暫くこいつで決まり。

« ネギ入り富士そば | トップページ | 私は如何にしてネギとキュウリ以外の野菜を克服したか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ネギ入り富士そば | トップページ | 私は如何にしてネギとキュウリ以外の野菜を克服したか »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ