« 鬼滅の食玩地獄通信211126 | トップページ | セブンイレブンの中本丼 »

2021年11月26日 (金)

ダイショー 名店監修鍋スープ 麺屋武蔵 だし醤油味

鍋の温かさが心に染み入る季節になって参りました。基本、俺も大道の和風鍋つゆを好む人種なのだが時には変化球も楽しみたい。ちょっと変わり種の鍋つゆを打ち出してくるメーカーとして印象深いのは寿がきや、イチビキ、ダイショー。今回はダイショーの表題商品を買ってみた。

Img_7932

最近ドラッグストアで見かけ初めてその存在を知ったものの、結構前から売ってるみたいね。で、何時もならレシピ完全無視で何でもかんでも適当にブチ込んでるものの、これはちょっと勝手が違うのでレシピ通り豚バラ、キャベツ、ニラ、ネギ、中華麺で攻める。

Img_7945Img_7946

レシピには長ネギスライスとか書いてあるけどパッケージのイメージ写真が小ネギなので、ここは小ネギを選択。なんつーかスープの粘度が高く、鍋物という印象は希薄。ニンニク臭が強くて大味だし、ビールに合うけどリピはないかも。ひとつ収穫があるとすれば、こういうこってり系スープにこそネギの清涼感が必要なのだと再確認出来た事。

まだ半分しか消化してないし、残りは中華麺メインで食らう。麺屋武蔵監修ならそれが適切でしょ。しかし武蔵ってこんな味だったっけ。もう何年も逝ってないから忘れちゃった。

« 鬼滅の食玩地獄通信211126 | トップページ | セブンイレブンの中本丼 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鬼滅の食玩地獄通信211126 | トップページ | セブンイレブンの中本丼 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ