« ラーメン凪 x 名代富士そば すごい煮干そば | トップページ | SNSと俺 »

2021年11月 8日 (月)

カテゴリー細分化

ヒマ潰し感覚で当ブログのカテゴリーを細分化。余所の事は知らんがココログでは過去記事を一つ一つ呼び出して修正する地道な作業を強いられるので、ホントにヒマじゃないと着手出来ないしやる気にもならない。ただまあ、一気に終える必要は無いから時間に余裕のある時に作業を進め、今回新設したのはそば・うどんカップライスカップ麺ブリティッシュパブHUBペヤング袋麺・チルド麺・レンチン麺。で、即席ラーメンというカテゴリーを破棄。

正直これは閲覧者の為と言うより自分の為。特に即席麺系はあまりにもザックリと振り分けてたから過去データを拾うのが大変だったのだ。まだまだアバウトだけど、これで今までより少し見つけ易くなった。なお今後PerfumeカテゴリーとBABYMETALカテゴリーを新設しようと思ってるものの、いずれも記事数が多いので連休とか余裕のある時に作業しようかと。

しかし今回の作業で改めて気が付いた当ブログの傾向だけど、やはり食レポ比率が非常に高い。古くからのリピーター諸氏には説明不要なれど我がハンドル名・映ちゃんの映は映画を意味し、旧サイト映画バカのホームページ同様に映画の話を中心とした映画系ブログを目指してスタート。

と・こ・ろ・が、旧サイトじゃカードコレクションの事ばっかり書いてたし、此処でも映画ネタは申し訳程度。余所のプロバイダでは各カテゴリーの記事数が表示される所も多いけどココログじゃ表示されず、管理者であれば確認出来るので赤裸々に公開すると洋画151、日本映画119、映画全般61、映画監督5、自主映画10、DVD&BD鑑賞記録159、無理矢理映画に紐付けてアニメ77。

対してグルメ・クッキング475、カップ麺と袋麺・チルド麺・レンチン麺を合わせて414、ラーメン持ち帰りラーメンを合わせて363、234、加えて音楽546。これはもう食レポを中心として音楽も語り、時に映画ネタを書くブログってのが実状。個人ブログなんぞこういうちゃんぽん系が多いから好きにすりゃいいんだけど、タイトルに偽りありなので時折胸が痛む。

もう少ししたら飲み食いネタに特化した映ちゃんグルメとかの別ブログを立ち上げようかと本気で考えてたりするものの、それはそれで切り分けが面倒だから今のところ保留。しかし今やSNSが主流の時代だけど俺はそっちへ素直に移行出来ないでいる。これ、webサイトからブログへの移行時と感覚的に一緒。古い人間なので頭の切り替えが苦手なのだよ。

« ラーメン凪 x 名代富士そば すごい煮干そば | トップページ | SNSと俺 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ